九番会について
私たち「九番会」は、芸術・文化・知性が交差する場所から生まれる“品格ある出会い”を丁寧に編み上げ、
社会に届けるプロダクションです。
音楽家やアーティスト、文化人、教育者、科学者、医師・弁護士などの専門家など
多種多様なプロフェッショナルとともに、分野を越えた価値の創造に取り組んでいます。
一人ひとりの知見と表現力を最大限に活かし、社会や時代に必要とされる場へとつなげること。
それが私たちの使命であり、活動の本質です。
「美」と「知」の結節点として、信頼と品格を重んじながら、社会との新たな接点を創り続けてまいります。

私たちは、一番を目指す競争ではなく、”確かな個”としての存在感を大切にしています。
たとえ一番でなくとも、ひと枠に名を刻む。
九番には、そんな誇りと前向きな精神が込められています。

九番会は、九つのジャンルを起点に、専門性と表現力を兼ね備えた
多彩な人物が集う場所です。
それぞれの強みが交差し、新たな価値が生まれていくことを目指しています。

多彩なジャンルの専門家や著名人を適切にマッチングし、主催者様やプロデューサー様のニーズに応じた最適なキャスティングを行っています。
丁寧なヒアリングを通じて依頼内容を深く理解し、ご要望に沿った最良の人選を提案することが可能です。
また、出演交渉から契約締結、当日の調整に至るまで、豊富な経験と実績に基づいた確かな信頼感をもってスムーズな進行をサポートいたします。
柔軟に対応でクライアント様の安心を第一に考えたきめ細やかなサービスを提供しています。
九番会は、自ら企画・主催するイベントも展開しています。
お客様のご要望に応じて、イベントの企画や運営のサポートも行っています。
多くの専門家とつながるネットワークを活かし、価値あるイベントづくりをしっかりとお手伝いします。
主催者様のニーズに合わせたプラン提案や運営管理で、満足度の高いイベントを実現します。

― 普段は交わらない人と、
ここで出会える ―

私芸術、文化、教育、科学。各分野で活躍する人物たちが、テーマを越えて交流します。
それぞれの視点が混ざり合い、思いがけない新しい価値が生まれています。
一流のプロフェッショナルたちとつながることで、
自分の枠を超えた新しい発見が待っています。
ここでの出会いが、あなたの次の表現や挑戦につながるかもしれません。
9番会が誇る、さまざまなジャンルで活躍するプロフェッショナルをご紹介します。
歌手|インナーシンフォニーアカデミー代表 2008年デビュー。CDリリ
茨城県出身。桐朋学園芸術短期大学卒業後、同大学専攻科修了。オーディショ
広島市出身。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
4歳よりヴァイオリンを始め、桐朋学園大学入学後ヴィオラに転向。 第9回
音楽家、シンガーソングライター 国立音楽大学声楽学科卒業。 桐蔭学園、
歌舞伎⾳楽の「清元」の家に生まれ、祖⽗と伯父は⼈間国宝。 東京藝術⼤学
高知県出身。防衛大学校人文社会学部を女性第3期生として卒業後、航空自衛